2013年7月24日水曜日

作品を撮るプロセスについて



今月 発売されたCASA BRUTUS 8月号の表紙をみて思い出した。



SHINBIYO 2009年 12月号で撮影させていただいた




Design&Vision 「A Detail  knows the whole」


カメラマン堀田君のアイデア「ディーテールをクローズアップで撮り全てを想像させる」がコンセプトでした



堀田君がこだわったのが
「建築物を撮影する様に 造形的なフォルム テクスチャーに重点を置く」




この建築物というキーワードがイメージソースとなりヘアデザインを考え





その一部を切り取るという撮影でした。




準備段階では今までのアプローチと違い




いろんな人の頭部の細部をデジカメで撮影し出力


何枚撮ったか分からないくらいです。




もちろんスタイリングをしてから。




で、出力した画像に色鉛筆でカラーリンングデザインを書き込む




それを参加スタッフで共有し




一番面白そうな画を模索しました。








撮影時 ヘアスタイリストしてこだわったのが




写真は一部しか写っていないけど



360度完璧にヘアスタイルを造る事



地毛で造る事

なのでエクステなどは使いませんでした。




どの角度が一番立体感を想像させられるかも考えましたね。




メークアップアーチストの遠藤さんは堀田君とのコンビも長く




息のあった感じで




撮影中 次々にイメージアップの為にアイデアをだしてくれました




これも写っていないけど完璧にメークしてあります




カラーリストの塩崎さんも同じ




ヘアデザインに合わせて全頭カラーリングしてあります


デジタル処理も最小限のアナログな作品です





この撮影で学んだ事は




ゴールを参加スタッフ(編集者も含め)全員で共有する事

明確な画までとわいないが

目指すイメージは同じ物が見えている。






個々の力を出し惜しみせず最善をを尽くす事。

個々がストイックに突き詰め妥協しないうことですね





そして一番大切な事は





Initiative イニチアティブを誰がとり




同じゴールに到達する為にどれだけブレずに進めて行くか。
準備段階も同じ





この時はカメラマンの堀田君がとり




みんなの意見を尊重しながら




僕のあげたデザインをよりよく見せる為に舵取りをしてくれました




本当に素晴らしい撮影でした。





時代性や流行などは無視しているとおもいますが




5枚の画を作り 




その画が物語になる様に





みんなで一つになる。




サロンワークにおいても




コンテストなどにおいても




同じ事が言えますね。






4年経ったいまも僕にいろんな事を再確認させてくれる作品です。





余談ではありますが





堀田君の粋な計らいで





各モデルさんのポートレートをこのスタイリングのまま撮り





プレゼントしました。





これをしてくれたお陰で




この撮影が成立しています。






ポートレートをみなさんにお見せできないのが残念ですがそこもご想像でお願いします。




i-Barber'S  石原























0 件のコメント:

コメントを投稿